患者さまからいただいたご感想・お声
当院では、患者さまから定期的に治療の率直な感想やお声をいただいております。
そういった率直なご感想やお声は、僕自身の治療への活力となり、治療院をよりよくしていくための貴重なデータとなります。
また、そうしたお声は、これから当院での治療を受診されることを考えておられるかたにとっても、非常に参考になるものだと思います。
ここでご紹介する声は、患者さまからいただいた感想や声をいっさい加筆・修正を行わずにそのまま掲載させていただいています。
ぜひ、ご参考にしていただき、当院の雰囲気を知っていただければと思います。
※ 但し、プライバシーに考慮し、一部仮名で記載しております。あらかじめご了承ください。
36才女性
主訴:ぎっくり腰・胃の不調・片頭痛・PMS・生理痛
◇初来院時の身体の病気、身体の不調についてご記入ください。
最初は「ぎっくり腰」が原因で来院しましたが、それ以外にも、胃の不調、片頭痛、PMS、生理痛がありました。
◇どうして鍼灸治療を受けようと思われましたか?
ぎっくり腰で整形外科に行っても安静にするしかないと言われ、何とか早く治したかったので。
◇どちらで当院をお知りになりましたか?
“芦屋市 鍼”で、インターネットで調べました。
ちょうど前を通ったことがあったので、お店の存在は知ってました。
◇当院に来院する上で、なにか気になること・不安に感じたことはありましたか?
鍼は以前に受けた事があるので、大きな不安はありませんでした。
ただ、先生と相性が合うのか、少し不安でした。
◇他の鍼灸院がある中で、当院をお選びいただいた理由を教えてください。
インターネットで予約出来たことと、家の近くだったので。
HPも丁寧に作られていて、安心感がありました。
◇鍼灸治療を受けて感じた事・ありのままの感想をお書きください。
一回目の施術で曲がっていた腰がまっすぐになり、感激しました。
胃が弱く、いつもしんどかったので、毎日がこんなに快適に過ごせるようになって嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
72才男性
主訴:足、腰のこわばりによる歩行困難・正座が出来ない
◇初来院時の身体の病気、身体の不調についてご記入ください。
足、腰のこわばりによる歩行困難
◇どうして鍼灸治療を受けようと思われましたか?
病院でレントゲン、MRIなどで診てもらいましたが、特に異常はないとのことで、東洋医学の鍼で治していこうと思いました
◇どちらで当院をお知りになりましたか?
院の前を通りチラシをもらった。
◇当院に来院する上で、なにか気になること・不安に感じたことはありましたか?
特にありません。
◇他の鍼灸院がある中で、当院をお選びいただいた理由を教えてください。
体験治療を受け、詳しく鍼治療の説明を受け、ここなら安心して通えるところだと直感しました。
◇鍼灸治療を受けて感じた事・ありのままの感想をお書きください。
少しずつ歩行が安定してきました。
治療を始めた時は、ひざが思うように曲がらず、正座はとても出来ませんでした。
今は正座が出来るまでに回復しています。
お腹の調子も少しずつ良くなっています。
42才男性
主訴:不眠症・頭痛もち・肩コリ・腰痛・胃痛
◇初来院時の身体の病気、身体の不調についてご記入ください。
不眠症・頭痛もち・肩コリ・腰痛・胃痛
◇どうして鍼灸治療を受けようと思われましたか?
他の病院に行ったが改善されず。
睡眠薬や安定剤を飲んだが、眠れず、かえって胃痛がでてきたので。
◇どちらで当院をお知りになりましたか?
車で前を通って、HPを検索しました。
◇当院に来院する上で、なにか気になること・不安に感じたことはありましたか?
以前に鍼を受けて痛かった経験があり、あまり痛いと通院するのが嫌になりそうだという不安がありました。
◇他の鍼灸院がある中で、当院をお選びいただいた理由を教えてください。
HPをみて内臓から元気にしていくという治療方針に納得ができた。
和の鍼灸術に興味があったので。
◇鍼灸治療を受けて感じた事・ありのままの感想をお書きください。
治療前に丁寧に説明があって納得できました。
お腹があんな軽い刺激で、やわらかくなり、内臓の調子が良くなるとは思っていなかったので、驚きました。
眠れる日が、眠れない日より増えてきているのが嬉しいので、真面目に通います。
今後ともよろしくお願いします!
31才女性
主訴:生理痛・生理不順・頭痛・腰痛
◇初来院時の身体の病気、身体の不調についてご記入ください。
生理痛・生理不順・頭痛・腰痛
これまでほとんど生理トラブルがなかったのですが、1年ほど前から急に生理痛がキツくなり、来院しました。
◇どうして鍼灸治療を受けようと思われましたか?
婦人科を受診してピルを飲んでみたことがありましたが、飲み続けることに抵抗があり、薬に頼らずに治したいと思いました。
母に相談して鍼灸をすすめられました。
◇どちらで当院をお知りになりましたか?
インターネットで調べました。
◇当院に来院する上で、なにか気になること・不安に感じたことはありましたか?
男性の先生に生理痛のつらさが伝わるのか、不安でした。
母にすすめられましたが、鍼灸で本当に生理痛がよくなるのか、不安でした。
◇他の鍼灸院がある中で、当院をお選びいただいた理由を教えてください。
ホームページに書いてあった「和の鍼灸術」が身体に優しそうで痛くなさそうだったので。
自宅から通いやすい場所にあったので。
◇鍼灸治療を受けて感じた事・ありのままの感想をお書きください。
先生は生理トラブルについて詳しかったので安心して相談できました。
はじめの1カ月は目立った変化が感じられなかったのですが、2カ月目から少し体が軽くなったかなと思っていたら生理痛もほとんどなくなりました。
思いがけず肩こりも楽になったので、嬉しいです。
26才女性
主訴:吐き気・食欲不振・げっぷがよく出る
◇初来院時の身体の病気、身体の不調についてご記入ください。
吐き気・食欲不振・“げっぷ”がよく出る
◇どうして鍼灸治療を受けようと思われましたか?
母の紹介を受け鍼灸治療に興味を持ちました。
薬を飲んでもなかなか治らない身体の不調をはやく改善したかった為です。
◇どちらで当院をお知りになりましたか?
母から紹介を受けました。
◇当院に来院する上で、なにか気になること・不安に感じたことはありましたか?
鍼を刺されると思うと怖くて不安でした。
◇他の鍼灸院がある中で、当院をお選びいただいた理由を教えてください。
母が通院していて勧められました。
“和の鍼灸術”に魅力を感じました。
◇鍼灸治療を受けて感じた事・ありのままの感想をお書きください。
上記の症状がほとんどなくなり薬の量が減り、とても嬉しいです。
ご飯もたくさん食べれるようになりました!!
鍼灸治療だけでなく、食生活のアドバイスやストレッチの仕方などなど健康を保つための色々なアドバイスをして下さっています。
52才女性
主訴:ふらつき・めまい・頭痛・胃の不快感・食事に関する悩み
◇初来院時の身体の病気、身体の不調についてご記入ください。
風邪を引いた後、体調が良くならず、ふらつきやめまい、頭痛が続き、日常生活に支障が出るような状況でした。
元々、胃腸が弱く、食事に関する悩みを抱えていました。
◇どうして鍼灸治療を受けようと思われましたか?
鍼灸治療は体験していたので、抵抗はありませんでした。
西洋医学では治療法がなく、薬で抑えることにも不安がありました。
◇どちらで当院をお知りになりましたか?
先生を存じ上げていた(治療していただいたこと)があり、知人からも勧めていただきました。
◇当院に来院する上で、なにか気になること・不安に感じたことはありましたか?
来院への不安は全くありませんでした。
◇他の鍼灸院がある中で、当院をお選びいただいた理由を教えてください。
先生のお人柄を知っていましたし、治療に関しての姿勢も理解していましたので、何とかこの辛さをどうにかしていただきたいという思いで伺いました。
◇鍼灸治療を受けて感じた事・ありのままの感想をお書きください。
根本的にはまず胃腸から調えて行かなければとご指摘いただき、少しずつ胃の不快感が少なくなってきました。
まだ体調に自信が持てるというところまでは行っていないので、アドバイスを頂きながら根気よく治療して行きたいと思っています。
27才女性
主訴:頭痛・不眠・めまい
◇初来院時の身体の病気、身体の不調についてご記入ください。
頭痛・めまい・不眠
◇どうして鍼灸治療を受けようと思われましたか?
病院に行ったが改善されなかったため
◇どちらで当院をお知りになりましたか?
父親の紹介
◇当院に来院する上で、なにか気になること・不安に感じたことはありましたか?
ありません。
◇他の鍼灸院がある中で、当院をお選びいただいた理由を教えてください。
先生が信頼できるから
◇鍼灸治療を受けて感じた事・ありのままの感想をお書きください。
治療の後はぐっすり眠れるし、めまいも起きる頻度が少なくなってきました!!
今後ともよろしくお願いいします!
48才女性
便秘や身体の冷え、おしりがモゾモゾする…などの不快な症状
◇初来院時の身体の病気、身体の不調についてご記入ください。
便秘や身体の冷えなどの不快な症状を解消したかった。
◇どうして鍼灸治療を受けようと思われましたか?
大腸内視鏡検査で特に異常が見つからず、病院からは便秘薬が処方されて終わる。
薬に頼らずに治したいと思ったから。
薬を飲んでもなかなか治らない身体の不調をはやく改善したかった為です。
◇どちらで当院をお知りになりましたか?
2号線を歩いていて、存在を見付けました。
◇当院に来院する上で、なにか気になること・不安に感じたことはありましたか?
外に置いてあった「かわら版」を読ませていただいたら、今の自分に当てはまる「冷え性」について丁寧に書いておられたので、頼ってみたいと思いました。
◇他の鍼灸院がある中で、当院をお選びいただいた理由を教えてください。
「かわら版」とホームページを拝見して、熱心なお人柄が伝わって来ました。
ネットからすぐに初診予約が出来た事もスムーズでとても良かったです。
◇鍼灸治療を受けて感じた事・ありのままの感想をお書きください。
治療の回数を経ていくに毎に、体調の良い状況の日が増えていくのが心身ともに嬉しいです。
前向きな気持ちになれたことで、ウツになるのを食いとめる事も出来ました。
たまに「不調気味の自分」を忘れてしまう日もでてきました。
ビビりの私は、いつまでたっても、針を刺すという事に、どうしても恐怖心が起こりがちですが、先生はいつもこちらの状況をくみ取って、ゆっくり治療を進めてくださるので、毎回、安心して楽しみな気持ちで通わせていただいています。
ありがとうございます!
30才女性
主訴:突発性難聴による耳鳴り、聴力低下、めまい
◇初来院時の身体の不調についてご記入ください。
突発性難聴による耳鳴り・聴力低下・めまい
◇当院で鍼灸治療を受けられる前の鍼灸治療のイメージや感想について
鍼を体に刺される痛みの恐怖心はありました。
◇他の治療院・クリニック・整体院がある中で当院をお選びいただいた理由を教えてください。
友人の紹介です。
◇鍼灸治療を受けて感じたことをありのままご記入ください。
思っていたより痛くなく、お灸もすぐに身体が温まるのを感じました。
激しかった耳鳴りは、治療後に減っていくのが嬉しかったです。
◇担当鍼灸師に一言、お願いします。
症状を詳しく説明して頂き、生活面、食事、精神的な事など幅広いアドバイスをありがとうございます。
38才女性
主訴:腰痛と背面、脚の痛みと痺れ
◇初来院時の身体の病気、身体の不調についてご記入ください。
ヘルニアで真っすぐに立つことができず、腰痛と背面、脚の痛みと痺れが続いていました。
◇どうして鍼灸治療を受けようと思われましたか?
過去に鍼灸で体調が良くなったことがある為、ヘルニアに関しても、手術や注射をしないで治すには、鍼しかないと思いました。
◇どちらで当院をお知りになりましたか?
知人の紹介。
◇当院に来院する上で、なにか気になること・不安に感じたことはありましたか?
特にありません。
◇他の鍼灸院がある中で、当院をお選びいただいた理由を教えてください。
知人の紹介でもありましたし、比較的に通い易かった為。
◇鍼灸治療を受けて感じた事・ありのままの感想をお書きください。
通い始めた頃は、一進一退という感じでしたが、続けて治療していく内に、体力も少しずつ戻り、立位が安定するようになりました。
最初は週3回程、通いましたが、徐々に感覚を空けられるようになり、今では月2~3回程になりました。
52才女性
主訴:肩こり・腕の痛み・背中の痛み
◇初来院時の身体の病気、身体の不調についてご記入ください。
肩こり・腕の痛み・背中の痛み
◇どうして鍼灸治療を受けようと思われましたか?
以前に鍼灸治療を受けた事があり効果があったのでもう一度受けてみようと思いました。
◇どちらで当院をお知りになりましたか?
車で医院の前を通りHPを検索しました。
◇当院に来院する上で、なにか気になること・不安に感じたことはありましたか?
特にありません。
◇他の鍼灸院がある中で、当院をお選びいただいた理由を教えてください。
和の鍼灸術とはどんな治療なのか興味がありました。
外観の雰囲気が素敵だと思いました。
◇鍼灸治療を受けて感じた事・ありのままの感想をお書きください。
内臓機能が弱っている事で肩こりなどのつらい症状がでてくるというお話など知らなかったことを教えて頂きました。
治療の中で、お腹をコンコンとたたくことにより固かったお腹が柔らかくなることを実感し驚きました。
先生は、とても話しやすく優しいです☻
62才女性
主訴:膝の痛み・腰痛・長年続く下痢症状
◇初来院時の身体の不調についてご記入ください。
左膝の痛み・下痢・腰痛
◇当院で鍼灸治療を受けられる前の鍼灸治療のイメージや感想について
鍼灸治療は、昔のテレビの「必殺仕事人」のイメージが強く正直、怖かった。
お灸は熱くて、後にあざが残るイメージがあり、本当に効くのか疑っていた。
◇他の治療院・整体院などがある中で当院をお選びいただいた理由を教えてください。
どうして痛くなったか、体調が悪くなったのか、ていねいに説明してくれるから。
そして、治療だけでなく、生活の中でどのようなストレッチ、運動をしたらいいか的確にアドバイスしてくれるから。
◇鍼灸治療を受けて感じたことをありのままご記入ください。
鍼によって、体全体の流れが良くなったといつも感じる。
そして、お灸を通して、体を冷やすことが非常に良くないことを学んだ。
◇担当鍼灸師に一言、お願いします。
これからも東洋医学をしっかり学んで、健康に生きていくための治療・アドバイスをよろしくお願いします。
私のホームドクター様へ。
53才女性
主訴:多汗・息切れ・左足の痛み・手根管症候群
◇初来院時の身体の不調についてご記入ください。
多汗・息切れ・左足の痛み・歩行の辛さ・手根管症候群
◇当院で鍼灸治療を受けられる前の鍼灸治療のイメージや感想について
別の治療院で両手首に3本ずつ鍼と電気を受けた。
激痛で拷問を受けている様で恐怖心しかなかった。
◇他の治療院・クリニック・整体院がある中で当院をお選びいただいた理由を教えてください。
知人の紹介。
恐怖心はあったが、不調が辛く藁にも縋る思いで受ける事にした。
◇鍼灸治療を受けて感じたことをありのままご記入ください。
病院治療での薬の副作用がひどく鍼灸に救いを求めた。
苦痛の無い(現在)治療を受けられている事に感謝。
鍼灸の世界をもっと早く知っていれば(重症になる前に)と思った。
◇担当鍼灸師に一言、お願いします。
重症故になかなか完治出来ないことは解ってはいるものの不調の辛さで度々心が折れそうになりますが、懸命に治療して下さる先生を信じて諦めずに頑張ります。
48才男性
主訴:ぎっくり腰
◇初来院時の身体の不調についてご記入ください。
ぎっくり腰
◇当院で鍼灸治療を受けられる前の鍼灸治療のイメージや感想について
妻が治療を受けていたので、良いイメージを持っていた。
◇他の治療院・クリニック・整体院がある中で当院をお選びいただいた理由を教えてください。
妻の情報により治療が痛い先生がいる、又、上手な先生もいると聞いた。
◇鍼灸治療を受けて感じたことをありのままご記入ください。
西洋医学ではぎっくり腰の治療は出来ない事は理解していたので鍼灸治療を選び正解であったと思っている。
肩こりの場合は、普段の生活習慣によるものがあり、治療に時間が掛かる(当人の改善意識と日にち薬も必要)
◇担当鍼灸師に一言、お願いします。
先生は、肉体のことを熟知しているので、普段の運動について説明されているが、患者の理解力が追い付かないことも理解して欲しい。
年齢非公開:女性
主訴:ストレス・頭痛・耳鳴り・胃腸の不調など
◇初来院時の身体の不調についてご記入ください。
肩こり・腰痛・頭痛・膝裏痛・耳鳴り・胃腸の不調・ストレス等々
◇当院で鍼灸治療を受けられる前の鍼灸治療のイメージや感想について
不安もなく自然な状態です。
◇他の治療院・クリニック・整体院がある中で当院をお選びいただいた理由を教えてください。
お勤の前院からのつながりで。先生への信頼でしょうか。
◇鍼灸治療受けて感じたことをありのままご記入ください。
先生が一生懸命頑張って下さり、元気になって薬に頼らず直っていくので嬉しいです。
◇担当鍼灸師に一言、お願いします。
特にストレスに弱く、先生に色々とご無理な事で困らせることが多々あると思いますが、宜しくお願い致します。
49才女性
主訴:季節の変わり目に風邪をひきやすい・疲れやすい・胃痛・足の浮腫みなど
◇初来院時の身体の不調についてご記入ください。
季節の変わり目などで風邪をひきやすい・すぐ疲れる・胃痛・胃のもたれ・腰痛・足のむくみ・肩こり
◇当院で鍼灸治療を受けられる前の鍼灸治療のイメージや感想について
鍼灸で上記の症状が治るのか?
鍼を身体に刺して痛くないのか?
◇他の治療院・クリニック・整体院がある中で当院をお選びいただいた理由を教えてください。
母の紹介
◇鍼灸治療受けて感じたことをありのままご記入ください。
上記の症状がほとんどなくなり、お灸を勧めて下さり、身体を温める事の大切さや食べ物の身体への影響など指導して下っております。
◇担当鍼灸師に一言、お願いします。
鍼灸だけでなく健康を保つ為に色々とご指導頂きありがとうございます。
今後とも、宜しくお願い致します。