こんにちは!
はりきゅう はまだ三禄堂の濱田です。
今回は、前回の記事でも紹介した現代人に溜まりやすい三大体内毒素を
排出するデトックス方法
をご紹介します!
三大体内毒素が、からだの中に蓄積することによって、血流やリンパの流れを邪魔して、自律神経のバランスを乱してしまいます。
その結果、プレ更年期障害・更年期障害・PMS(月経前症候群)などの不定愁訴(症状が定まらないツライ症状)を引き起こします。
それらの
“つらい”症状を改善・予防するためには、【からだが本来持っているデトックスする力】を、しっかりと引き出してあげることが重要になってきます。
古典鍼灸・漢方医学におけるからだのデトックス方法
【汗・吐・下】の三つの方法があります。
①汗法
- 汗をかくことによって、皮膚表面から体内毒素を排出する
- 皮膚呼吸・不感蒸泄(ふかんじょうせつ)といい、無意識に、常時、皮膚を潤している汗、皮膚から発散する水分
②吐法
- 食べ過ぎ、飲み過ぎた飲食物を口から吐きだす
- 胃の中に溜まったガスを噯気(げっぷ)として発散する
- お喋りやカラオケで歌うなど、声をだすことによって発散する
③下法
- おしっこ・うんちとして、からだの下から体内毒素を排出する
- 急性の下痢症状なども毒素の強制排除にあたります
これら三つのデトックスがしっかりと行われていないと、からだに毒素がドンドン積み重なっていきます。
ここでポイントとなるのは、
【正しい方法で、正しい量】おこなわれているのか?
ですね!?
例えば、
嘔吐や急性の下痢、便秘と下痢を繰り返してしまう…などは、毒素が溜まり過ぎて…
からだが、頑張って、強制的に毒素を排出している!
反応であって、からだが頑張って排出しすぎているため、内臓はとても疲れます…
(ツライので出来れば、起こってほしくないデトックス方法ですね…泣)
その【内臓の疲れ】が溜まり過ぎると、
内臓がしっかりと働けなくなるため、しっかりとデトックスできないからだになってしまいます…
まさに【悪循環】ですね…
以上のように、
【汗・吐・下】
この3つのデトックスを正しい方法で、正しい量の発散・排出できることが【本当の健康】に繋がります。
「血の巡りをよくする」だけではダメで、本当の排出・発散しやすい身体作りを行い、治療からの卒業を目指す!
肩こりや腰痛はもちろん、頭痛、のぼせ、めまいなど、更年期障害・プレ更年期障害・PMS・うつ病・自律神経失調症などの、原因が特定しづらい不定愁訴(症状が定まらないツライ症状)でお悩みの方は、
当院の日本古来の優しい【和の鍼灸術】で、内臓の働きを改善して、さまざまなツライ症状を解決してみませんか?
一度、気軽にご相談ください(^^)/
多くのかたが、原因が特定しづらい不定愁訴を改善し、精神的なストレスを和らげ、快適な生活を送れるように、今後とも正しい知識と治療技術を提供していきます。
芦屋市内はもちろん、
明石・神戸・西宮・大阪市内からも交通手段が便利!
芦屋市のはりきゅう院 はまだ三禄堂でした(^^)/
次回は、
古典鍼灸・漢方医学におけるからだのデトックス方法【汗・吐・下】を一つ一つ詳しくご紹介します!
続きはコチラ
プレ更年期障害・更年期障害・PMSなどを改善・予防するためのデトックス方法PART①【汗法】